吉川市の整骨院・平栗整骨院  交通事故・労災・各種保険取扱 お灸(おきゅう)

お灸は約3000年前に中国にて発祥しました。

その後、遣隋使(けんずいし)・遣唐使(けんとうし)によって日本に伝承された古くから利用されている療法です。

日本書紀・古典文学などで「お灸」の言葉をよく目にします。その背景からも解る様に、お灸は健康維持・健康増進の療法の一つとして昔から庶民に慣れ親しまれてきました。

お灸(おきゅう)・吉川市の整骨院・平栗整骨院(接骨院)

蓬(ヨモギ)はヨーロッパ地方では「ハーブの女王」と言われるほど、様々な効果のある薬草として用いられています。

食物繊維・クロロフィル(葉緑素)・ミネラル・が豊富で、浄血・増血作用のほか、止血作用もある天然の万能薬です。

その蓬(ヨモギ)から精製された「もぐさ」に火をつけて、体を温め、経穴(つぼ)に刺激を与えて効果をだすのが「お灸」療法です。

お灸のメカニズムは、経穴(つぼ)や患部にもぐさをつうじて熱刺激を与える為、血行が促進されます。

そのため、血液内の免疫物質の分泌・造血作用が促進・身体の機能改善・抵抗力向上、などに効果があると伝えられています。

お灸は冷えからきた「違和感・痛み」などに効果的です。

例えば、同じ腰痛でも筋肉を痛めてしまった事によって生じた「違和感・痛み」・冷えからきてしまった「違和感・痛み」など、同じ違和感・痛みでも原因が違うとアプローチのかけ方が違ってきます。

また、お灸の煙や香もリラックス効果などがあるとされています。

吉川市の整骨院・平栗整骨院  交通事故・労災・各種保険取扱 お灸はこのような方にオススメ

  • 逆子(さかご)
  • 冷え性の方
  • 不眠症(自律神経失調症)
  • 神経痛
  • むくみ
    etc...

お灸(おきゅう)・吉川市の整骨院・平栗整骨院(接骨院)


鍼(はり)も含めた お灸(おきゅう)の適応症状

  • 運動器系
    関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折・打撲・むちうち・捻挫)
  • 神経系
    神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー
  • 消化器系
    胃腸病(胃炎・消化不良・胃下垂・胃酸過多・下痢・便秘) ・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍

  • 循環器系
    心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ
  • 代謝内分泌系
    バセドウ病・糖尿病・痛風・脚気・貧血・泌尿器系疾患・膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎
  • 小児科系
    小児神経症(夜泣き・かんのむし・夜驚・消化不良・偏食・食欲不振・不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善

  • 婦人科系
    更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊
  • 眼科系
    眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい
  • 耳鼻咽喉科系
    中耳炎・耳鳴・難聴・メニエール病・鼻出血・鼻炎・蓄膿(ちくのう)・咽喉頭炎・扁桃炎
  • 呼吸器系
    気管支炎・喘息・風邪および予防

  • 上記の適応疾患は1979年にWHO(世界保健機関)で臨床経験にもとづき有効性が認められた鍼灸適応疾患の一覧です。
  • この他にも適応症状は膝痛・寝違いなど多数あり、東洋医学の側面からみると更に増えてきます。
  • ご自身の症状が適応なのか気になる方は遠慮なくご連絡下さい。